2011年 05月 18日
15日かみさんの練習のため山梨県方面に出かけました。 桧原村の奥から山梨県上野原市に抜け、国道20号で大月を経て笹子トンネルを通り勝沼へ、途中国道脇の公園に藤棚が見えたので中に入り休憩しました。勝沼で「ハーブ庭園旅日記」と言うハーブ園に立ち寄りました。園内はペット可で、花の写真を撮りレストランのサンデッキで昼食を頂きました。その後塩山回りで昇仙峡に、市営の駐車場に車を停めて渓谷沿いを、水と緑を撮りながら上流へ向かって進み、途中で17:00を回ったので引き返し18:00位には帰途に、途中善光寺近くの地場産センター「かいてらす」で夕食にポークソテーとカツレツのセット、どちらも1450円を注文したが、両方ともその肉の厚みが2cmを超えるのではと言う厚みで、肉は柔らかでしたがソースの味がもう少し良ければと少し残念でした。高速は使わずに一般道で帰りましたので、帰宅は21:30位になりました。 ※ 今回の写真は かみさん(すまちゃん)がE-30で撮ったものをメインに掲載しました。 ![]() E-30 14-54mm / f2.8-3.5 途中の公園藤棚の下で ![]() E-5 14-35mm / f2.0 ハーブ園 時計草 ![]() E-30 14-54mm / f2.8-3.5 ハーブ草の影 ![]() E-30 14-54mm / f2.8-3.5 バラ ![]() E-5 14-35mm / f2.0 レストランウッドデッキ ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 トテ馬車 ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 紅葉の種ヘリコプター ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 赤松の木一杯に藤の花が ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 たまにはブログの主も ![]() E-5 35-100mm / f2.0 松茸岩 ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 オットセイ岩 ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 胡桃の木の雄花 ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 落下した胡桃の花 ![]() E-5 35-100mm / f2.0 緑の中の赤松の幹 ![]() E-30 50-200mm / f2.8-3.5 ![]() E-5 35-100mm / f2.0
by ina-someya
| 2011-05-18 00:24
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
フォロー中のブログ
エキサイトブログ向上委員会 日々享楽 デジカメとさんぽ 趣味の写真 ~OLYMP... Photo of the... M2_pictlog うつくしき日本 模糊の旅人 E-3背負って夕暮れまで りとるなっぷ*うたたね日記* nama3の気ままに雑記 柳に雪折れなし!Ⅱ 外部リンク
以前の記事
2014年 01月 2013年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 最新のトラックバック
カテゴリ
その他のジャンル
ブログパーツ
ライフログ
検索
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||