人気ブログランキング | 話題のタグを見る

GFX100Sでスナップ

yattchan.exblog.jp
ブログトップ
2011年 01月 15日

第2回あきる野フォトコンテスト応募

2009年に第1回が開催されて2年目の今年、第2回の作品募集が始まった。テーマはあきる野市の風景、街並み、行事、史跡、動植物等、あきる野市内と分かるものである。かみさんと二人で撮っていた写真が有ったので、応募することにした。




第2回あきる野フォトコンテスト応募_a0110794_1363564.jpg

E-3
7-14 / 4.0       緑が映える頃の廣徳寺 「緑色の山門」


第2回あきる野フォトコンテスト応募_a0110794_1364563.jpg

E-5
7-14 / 4.0         黄葉が映える頃の廣徳寺 「黄金の山門」


第2回あきる野フォトコンテスト応募_a0110794_1365354.jpg

E-620
18-180 / 3.5-6.3         黄葉が映える頃の廣徳寺 「苔むした屋根」  


第2回あきる野フォトコンテスト応募_a0110794_137125.jpg

E-620
11-22 / 2.8-3.5          黄葉が映える頃の廣徳寺 「秋色に包まれて」


第2回あきる野フォトコンテスト応募_a0110794_13794.jpg

E-620
11-22 / 2.8-3.5          紅葉の高尾公園 「落ち葉たちの食卓」

# by ina-someya | 2011-01-15 13:17
2011年 01月 09日

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」

1月6日、朝11時にJR亀戸駅の改札前に集合、天気予報では最高気温も10℃を下回る予報が出ている。元気に集合した皆は新年のご挨拶、yamapy先生のご挨拶と行動計画を聞き出発、亀戸天神を皮切りに(亀戸天神は七福神ではない、菅原道真公を祭る学問の神様、当然この時期受験生が沢山絵馬を奉納している)龍眼寺(布袋尊)・天祖神社(福禄寿)・光明寺(毘沙門天)・香取神社(大国神と恵比寿神)と回ってきたところで今日の講習の時間は一杯になった。香取神社で解散、余力のある人は東覚寺(弁財天)・常光寺(寿老人)に周ることになった。
前に亀戸天神の藤を撮影に来たことがあったが、その時と決定的に違う新しい被写体、と言うよりこれがある意味、これからのメインになると思われるものが出現していた。その名はなんと”スカイツリー”であった。こいつは此の辺りならビルに隠れない限り何処からでも見える、此の辺りの観光にも大いに貢献していると思われた。
かみさんへの土産(べっ甲細工)を選んでいて、12時に食事が出来なかったので、解散してから簡単な食事をCOCO一番のカレーで済ませ、痛くなった右足を引きずりながらJR亀戸駅に向かった。




今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0393043.jpg

E-3
50-200 / 2.8-3.5     亀戸天神鳥居の向こうに見えるスカイツリーを望遠で撮ると、
                 圧縮効果でこんなに近くに在るように撮れる。

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0394651.jpg

E-5
7-14 / 4.0     鳥居の中に見えるスカイツリー実際の見え方に近い

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_040593.jpg

E-3
50-200 / 2.8-3.5      太鼓橋の向こうのスカイツリーこれも圧縮効果で近くに見える

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0402664.jpg

E-5
7-14 / 4.0     太鼓橋欄干の隙間に見えるスカイツリー 実際の見え方に近い

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0405026.jpg

E-5
7-14 / 4.0       境内早咲きの梅の向こうに見えるスカイツリー

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_04181.jpg

E-5  
7-14 / 4.0       太鼓橋の下の池に写り込むスカイツリー

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0413336.jpg

E-3
50-200 / 2.8-3.5    電線から飛び立ったカモメとスカイツリー

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0415382.jpg

E-5
7-14 / 4.0           龍眼寺境内の向こうにもスカイツリーが見える

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0421296.jpg

E-3
50-200 / 2.8-3.5      アルバイト?

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0422830.jpg

E-5
7-14 / 4.0     香取神社の恵比寿神と大国神 水をかけていた

今年初の写真講座は亀戸天神と周辺の七福神巡り「富士フォト」_a0110794_0424379.jpg

E-5
7-14 / 4.0           木のかげを写すにはドラマチックトーン良いかも

# by ina-someya | 2011-01-09 01:34
2011年 01月 08日

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で

今年はお正月を東京のわが家で迎えることになった。ま、いろんな経緯があるのだが話せば長くなるのでそれはさておいて、実に20年ぶり位の事になる。夫婦2人特に何もしない普通の年越し(NHK紅白・年越し蕎麦)元日は遅く起きて1日だらだらと終わる。2日は朝早くから起き出して、ボンタ(介護され犬)を連れて3人で伊豆半島一周。伊東市の小室山の椿園を観て、河津町から天城峠方面に向かい、途中河津バガテル公園のバラを観て天城越え、何度も前を通ってはいるが立ち寄ったことのなかった浄蓮の滝を観た。その後は何時も伊豆ではメインのポイント、戸田の海岸線から見える夕日、晴れているとダルマに見える夕日を写真に収める。何時も何処とは決めずに海岸線に降りて行ける道を探す、沈む夕日と競争で何時もスリル満点です。今回もかろうじてセーフで良い場所に巡り合えた、後で地図を見て場所は分かるが地名は分からない。写真がすべて終わり戸田の町を通ると、高足ガニの看板が・・・食べたーい、でも介護犬君を置いていくわけにはいかず我慢、我慢(もっとも介護犬君との旅行では何時もコンビニ弁当・犬を連れて入れる食事処は殆ど無い)戸田からは沼津-箱根越えを嫌って、修善寺を抜け熱海に抜けての帰宅とした。そのまま我慢で自宅まで、夜も9時を過ぎての夕食になる。夜のニュースで箱根越えが大変なことになっているのを聞いて、ラッキー!!!


今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_0562793.jpg

E-30
11-22 / 2.8-3.5    伊東市の海岸で朝日を撮ることができた

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_057367.jpg

E-30
18-180 / 3.5-6.3     小室山椿園からの富士山 椿や梅が満開なら素晴らしい眺めになるのに
今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_058416.jpg

E-30
70-300 / 4-5.6      小室山椿園では目白さんが椿の蜜を求めて

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_128841.jpg

E-30
70-300 / 4-5.6      小室山椿園にはリスさんも居た、柚子を食い荒らしていた

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_0582494.jpg

E-30
70-300 / 4-5.6      小室山椿園花は少し咲いていたが寒にやられて奇麗でない

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_05855100.jpg

E-5
50-200 / 2.8-3.5     バガテル公園バラ園 バラの実が良く熟していた

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_0593157.jpg

E-30
70-300 / 4-5.6      バガテル公園バラ園でお友達になれました

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_0595581.jpg

E-30
70-300 / 4-5.6      バガテル公園バラ園 順光だけど奇麗に撮れました

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_105320.jpg

E-30
70-300 / 4-5.6      バガテル公園バラ園 日の光がバラの葉に照り返してきらきらしていました

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_111482.jpg

E-5
50-200 / 2.8-3.5     バガテル公園バラ園 逆光はまた美しく見せてくれる    

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_114790.jpg

E-5
50-200 / 2.8-3.5     バガテル公園バラ園で少し歩いてみました 気持ち良くなってやっちまったー      

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_12818.jpg

E-30
18-180 / 3.5-6.3      念願の浄蓮の滝だが 遠いので迫力に欠ける絵になってしまった

      
今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_124822.jpg

E-5
7-14 / 4.0         戸田の海岸 白い水仙が海岸に一杯咲いていて、とても良い香りが辺りを満たしていました

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_13399.jpg

E-5
7-14 / 4.0         戸田の海岸 夕日と貨物船

今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_131812.jpg

E-5
7-14 / 4.0         戸田の海岸 夕日がだるま状態になるほんの数秒間しかないチャンス

         
今年のお正月は久しぶりに東京の我が家で_a0110794_133339.jpg

E-5
7-14 / 4.0         戸田の海岸 日没後の空

# by ina-someya | 2011-01-08 02:13
2010年 12月 31日

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!

12月23日年末の休暇より少し早い時期に、法事のため大分に帰省した。
すべて終わりホッとしたところで、1日皆で骨休めをしようということになり、レンタカーを借りたが、大分の山岳地や北の方は雪が有りそうなので、南の宮崎県の方角に目的地を決めず行くことにした。一緒に来ていた妹がトトロのバス停見たことがないというので、途中から廃線になった日之影線の跡と並んで走る道を選び、日之影温泉駅に向かい、廃線の駅が記念に残されている吾味(ごみ)駅を見、近くの食事どころで昼食を頂いた。そこから山道を抜けてトトロのバス停まで、1時間以上かかって到着、到着してびっくり「さつきとメイちゃん」がしっかりと立っていた。8月に来た時は無かったのに(その時の記事にはメイちゃんがいない写真が上げてあります。)誰かに持ち去られたのかと新聞でも取り上げられていた。ちゃんと揃ったバス亭を見ることが出来て良かったー。
今年最後の記事やっと間に合いました、来年も宜しくお願いします。良いお年を!

 喪中につき新年のご挨拶は失礼させていただきます。



トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2325396.jpg

E-5
50-200 / 2.8-3.5     廃線の鉄橋

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2331486.jpg

E-5
50-200 / 2.8-3.5      廃線の駅跡      

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2332684.jpg

E-5
7-14 / 4.0 廃線の駅跡 舗装道路部分が鉄道跡

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2333643.jpg

E-5
7-14 / 4.0        駅舎の中の時刻表  そのままに残っている

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2335164.jpg

E-P1
17 / 2.8 猪煮込み定食(食べてみた評価は、残念!)

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2343364.jpg

E-5
7-14 / 4.0ドラマチックトーン        メイちゃんを背負ったさつき(行方不明だった)

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2344577.jpg

E-5
7-14 / 4.0 ドラマチックトーン       メイちゃんを背負ったさつき(行方不明だった)
   
トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2345853.jpg

E-5
7-14 / 4.0      メイちゃんと小さなトトロ        

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_23124962.jpg

E-5
7-14 / 4.0       メイちゃんと小さなトトロ

トトロのバス停に行方不明になっていた「さつきとメイちゃん」が帰ってきていた!_a0110794_2313160.jpg

E-5
7-14 / 4.0       猫バス 窓から顔を出して記念写真が撮れる

# by ina-someya | 2010-12-31 23:39
2010年 12月 19日

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」

職員の会報誌「いぶき」の表紙を12カ月分、毎年職員から公募している。私も毎年この応募に投稿している、過去何度も表紙、裏面の佳作採用に採り上げられてはいたが、今回初めて表紙として採用された。それは、今年の7月にオープンカレッジの写真の会で、三浦半島剣崎に海の写真を撮りに行ったとき、バス待ちの暑い中道路端の畑に美味しそうなスイカがごろごろしていたのを、ちょっと低いアングルでワイドレンズを使って見上げるように写したところ、なかなかの迫力で撮れてはいた。 他のもっと自信のある作品と一緒に2点応募していたら、なんと、このスイカが採用されてしまって少し驚き。




写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_1057485.jpg

E-3
7-14 / 4.0    磯釣りをしている人向こうに見えるのは剣崎灯台

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_10575682.jpg

E-3
OM90mmマクロ     逃げていくイソガニ
  
写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_1058687.jpg

E-3
7-14 / 4.0       広大な畑

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_10581815.jpg

E-3
7-14 / 4.0       今回採用されたスイカの絵

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_1058292.jpg

E-3
7-14 / 4.0        ツルのかげに隠れたスイカ

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_10583881.jpg

E-3
7-14 / 4.0        昼食に頂いたサバの刺身とビール

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_10584711.jpg

E-3
7-14 / 4.0        磯に打ち寄せる波

写真投稿「互助会 会報誌の表紙7月号に決定」_a0110794_10585570.jpg

E-3
7-14 / 4.0         波に浸食された岩棚

# by ina-someya | 2010-12-19 11:31